939871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

two-five

two-five

2007.05.31 長野県民文化会館

珍しく入り待ちしちゃいました。
会場の警備があまくて、イベンターはたった一人(笑)
あとはロックダムのスタッフが半袖で寒そうでした。

今日は2階席。
前が通路で見やすかったです。

ステージサイドの花道が長くて、ASKAがCHAGE側にきたときにはロープを持ったスタッフの隣に同じ立ち方でロープを握って立ち、ASKA側ではロープをくぐって身を乗り出してました。

「名古屋のみなさんこんばんは!って前回間違えたんです」みたいなことを言いながらCHAGEを見るASKA(笑)
それから何度も名古屋名古屋ってネタにしてました。

昨日のライブよりもちょっとASKAの声がかすれてるかな~って感じ。
MCでは今日BDの人の話で、土方歳三について「橋のたもとで会ったでござる」と昔の人になってました。
東八郎さんについては「東てる美さんの旦那さんでしょ?!」と適当なことを言うASKA。二人で声揃えてなんか歌ってたけど、世代の差(爆)でわかりませんでした。

アンプラグドの話で「どこが近いの?」って聞いたら客席から「名古屋~!」の声でASKAが笑っちゃってました。
上海の話でCHAGEが「いっちにの」と言ったらASKAがテンションの低い声で「上海・・」とぼそっと言ったのがツボでした。

メンバー紹介で、新潟では「朱鷺シロウ」だったから今日はなんだろう?!と思ってたら、何もボケずにメンバー紹介。
そしたらメンバーの方がファンファーレっぽいのを弾いて。
白組さんは大爆笑で終了。
で、黒組さん。
とりあえずトップバッター今泉さんがやったら「減点!あとで楽屋で話しある!」と。
で、マッキー。控えめに小さい音で弾きかけてやめたら「やるならやる!やらないならやらない!中途半端が一番だめ!僕がいつも言われてること!」と強く言われてペコペコとASKAに謝ってました(笑)
ASKAって怖い人なのねん。。(爆)
で、マナブのあとの近さん。
ASKAが「ピアノ!ヤマハ!!」と力いっぱいヤマハロゴを叩いてました。
ピアノがスタンドから落ちそうな勢いで”バン!!”って音がするくらい叩いてました。



© Rakuten Group, Inc.